 
十二天将とは、安倍晴明をはじめとする陰陽師にとって必須の占術であった六壬神課で使用する象徴体系の一つ。北極星を中心とする星や星座に起源を持っており、それぞれが陰陽五行説に当てはまる。
十二天将は十二神将と呼ばれる事も多々あるが、仏教の十二天、十二神将とは全くの別物であり、神将と呼ぶ事は正しくない。まぎらわしいなぁ。というか、呼んでるのは陰陽道くらいだって!
| 五行 | 十二支 | 吉凶 | 十干 | 陰陽 | 季節 | 方角 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 前一 | 騰虵(騰蛇・螣蛇) とうしゃ/とうだ | 火神 | 巳 | 凶 | 丁 | 陰 | 夏 | 南東 | 
| 前二 | 朱雀 すざく | 火神 | 午 | 凶 | 丙 | 陽 | 夏 | 南 | 
| 前三 | 六合 りくごう | 木神 | 卯 | 吉 | 乙 | 陰 | 春 | 東 | 
| 前四 | 勾陳(勾陣) こうちん/こうじん | 土神 | 辰 | 凶 | 戊 | 陽 | 土用 | 南東 | 
| 前五 | 青竜(青龍) せいりゅう | 木神 | 寅 | 吉 | 甲 | 陽 | 春 | 北東 | 
| 天一 | 貴人 きじん | 上神 | 丑 | 吉 | 己 | 陰 | 土用 | 北東 | 
| 後一 | 天后 てんこう/てんごう | 水神 | 亥(子) | 吉 | 癸 | 陰 | 冬 | 北西 | 
| 後二 | 大陰 たいいん/だいおん | 金神 | 酉 | 吉 | 辛 | 陰 | 秋 | 西 | 
| 後三 | 玄武 げんぶ | 水神 | 子(亥) | 凶 | 壬 | 陽 | 冬 | 北 | 
| 後四 | 大裳(太常) たいも/たいじょう | 土神 | 未 | 吉 | 己 | 陰 | 土用 | 南西 | 
| 後五 | 白虎 びゃっこ | 金神 | 申 | 凶 | 庚 | 陽 | 秋 | 南西 | 
| 後六 | 天空 てんくう | 土神 | 戌 | 凶 | 戊 | 陽 | 土用 | 北西 | 
| English | 読み | 意味 | |
| Dasher | ダッシャー | 颯爽と走る | ♂ | 
| Dancer | ダンサー | 踊り手 | ♀ | 
| Prancer | プランサー | 跳ね回り | ♀ | 
| Vixen | ヴィクセン | 雌狐 口うるさい | ♀ | 
| Comet | コメット | 彗星 | ♀ | 
| Cupid | キューピット | 天使 | ♂ | 
| Donder | ドンダー | 不明(悪者か?) | ♂ | 
| Blitzen | ブリッツェン | 稲妻(独系) | ♂ | 
| Rudolph | ルドルフ | 高名なる狼(独系) | ♂ |