 
	    
☆水星 
太陽系の一番内側に軌道をもつ惑星。公転周期88日。自転周期59日。 
太陽系の中で一番早く廻る惑星。(駿足) 
衛星は持たない。 
本体は岩石でできていて、大気は持たない。そのため昼は430度、夜は-170度にもなる。(二面性) 
太陽から28度以上離れないので観測する機会は稀。 
表面にはリンクルリッジという皺のような筋がある。(眉間の皺←) 
神話での対応はメルクリウス(マーキュリー)だが、このひとも駿足の伝令…つまり使いっぱしりですね!…の神様だったりする。 
太陽さんに振り回され気味の太陽系生徒会の副会長。 
とりあえず苦労性。眉間の皺が最近増えた気がするのが心配。 
基本は敬語キャラ。 
いつも雑用仕事に走り回っている。 
生徒会には会長のスカウトで入っているが、その理由が「なんか視界にちょこちょこ入ってきて気になったから」であることは本人はまだ知らない。 
生徒会に入る前は陸上部員だった。 
イメージとしては小柄で押しに弱い青年。雰囲気小動物っぽい。 
太陽さんより年下。 
普段は会長にぱしられたり無理難題ふっかけられて苦労したり、 
だが、一度キレるとかなりのブラックに。 
でもなんだかんだいって太陽さんのことは純粋にすごい人だと思って尊敬している。 
一言でいうなら 
「会長はね、すごいひとなんですよ、すごいひとなんですけどね、うん…もう少し人使いが荒くなければね」
PR