忍者ブログ
日記というよりは自分が気になった言葉のメモ代わり語録。 いつか事典みたいになるといいなぁとか目論んでみる。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
斑鳩 兎藍(tran.)
HP:
性別:
女性
職業:
自由人
趣味:
読書
自己紹介:
言葉遊び好きな境界人。要らん知識を詰め込むのが得意。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう) 星座 天文 ギリシャ神話 数 アラビア 中国

天球における太陽の見かけ上の通り道、すなわち黄道上に存在する12の星座を宮(サイン)に分けている。
なお、現在では専ら西洋占星術においてのみ用いられる「黄道十二宮」は、星座そのものではなく等分した黄道上の領域のことをいう。


名称 黄経 惑星 金属 部位 植物
白羊宮  0-30  火星 赤  頭  あざみ
ゼラニウム
金牛宮  30-60  金星 薔薇
すみれ
双子宮  60-90  水星 橙  水銀 両腕 鈴蘭
ラベンダー
巨蟹宮  90-120  月 銀  アカンサス
獅子宮  120-150  太陽 心臓 ひまわり
キンセンカ
処女宮  150-180  水星 水銀 よもぎ
カノコソウ
天秤宮  180-210  金星 腎臓 青薔薇
葡萄
天蠍宮  210-240  冥王星 性器 つつじ
しゃくなげ
人馬宮  240-270  木星 たんぽぽ
カーネーション
磨羯宮  270-300  土星 パンジー
つた
宝瓶宮  300-330  天王星 ウラン
双魚宮  330-0  海王星 緑  水蓮 


 (中国宮) 星座
 (日本宮) アラビア宮  
白羊宮 Ram 牡羊座 Aries
白羊
al-amal
(牡羊)
金牛宮 Bull 牡牛座 Taurus
金牛宮
a-awr(牡牛)
双子宮 Twins 双子座 Gemini 陰陽宮
at-taw’amān
(双子)
巨蟹宮 Crab 蟹座 Cancer
巨蟹宮
as-saraān(蟹)
獅子宮 Lion 獅子座 Leo
獅子宮
al-’asad(獅子)
処女宮 Virgin 乙女座 Virgo 雙女宮
al-‘aḏrā’
(処女)
天秤宮 Balance 天秤座 Libra
天秤宮
al-mīzān
(天秤)
天蠍宮 Scorpion 蠍座 Scorpio
天蝎宮
al-‘aqrab(蠍)
人馬宮 Archer 射手座 Sagittarius
人馬宮
ar-rāmī(射手)
磨羯宮 Goat 山羊座 Capricorn
磨羯宮
al-ğady(山羊)
宝瓶宮 Water Bearer 水瓶座 Aquarius
寶瓶宮
ad-dālī
(水汲み)
双魚宮 Fishes 魚座 Pisces as-samakatān
(2匹の魚)

 ・ギリシャ神話による伝説
おひつじ座 アルゴ隊の求めた黄金の羊
おうし座 エウロペに逢うためにゼウスが化けた
ふたご座 カストル・ボルックスの兄弟
α星がカストル、β星がボルックス
かに座 ヘラクレスに退治された蟹
しし座 ヘラクレスに退治された獅子
おとめ座 正義の女神アストライア
てんびん座 昔、秋分点があったため
アストライアが手に持つ
さそり座 オリオンを殺した蠍
へびつかい座 医術の神アスクレピオス
いて座 半人半馬ケイロン
やぎ座 魚になりそこねたパン神
みずがめ座 ガニュメデの酒甕
うお座 アフロディテとエロス
PR
ギリシャ文字 ギリシャ 文字

ギリシャ文字(古代ギリシャ語表記)は、フェニキア文字を元に作られた文字。
今日でも現代ギリシア語の表記に用いられ、また非ギリシア語圏でも、自然科学(主に数学分野)を始めとする様々の分野で使われている。天文学やるときは必須。
ラテン文字は、このギリシア文字を元に、後に生まれたもの。

「アルファベット」という言葉は、この文字体系の伝統的配列の1番目(アルファ)と2番目(ベータ)の文字名称が、その語源。そのまんまだ。
それとデルタの小文字が難しすぎる・・・。


大文字 小文字 English 一般読み 自然科学慣用読み   
Α α alpha アルファ      
Β β beta ベータ      
Γ γ gamma ガンマ      
Δ δ delta デルタ      
Ε ε epsilon エプシロン イプシロン   
Ζ ζ zeta ゼータ      
Η η eta エータ イータ   
Θ θ theta テータ シータ   
Ι ι iota イオータ イオタ   
Κ κ kappa カッパ      
Λ λ lambda ラムダ      
Μ μ mu ミュー      
Ν ν nu ニュー      
Ξ ξ xi クシー グザイ クサイ
Ο ο omicron オミクロン      
Π π pi ピー パイ   
Ρ ρ rho ロー      
Σ σ sigma シグマ      
Τ τ tau タウ      
Υ υ upsilon ユプシロン ウプシロン   
Φ φ phi フィー ファイ   
Χ χ chi キー カイ   
Ψ ψ psi プシー プサイ   
Ω ω omega オメガ      

五曜星・七曜・九曜(ごようせい・しちよう・くよう) 中国 天文 占い

北斗七星のついでに東洋の天文についてもう少し。

肉眼で見える惑星の火星・水星・木星・金星・土星が五曜星。
太陽・月を合わせた7つで七曜となり、さらに計都・羅睺をあわせて九曜。
ちなみに西洋では同じ七曜が一週間の曜日のモデルになってることは言うまでもないよね。

近代天文学が発達する前は、恒星よりもはるかに明るく、天球から独立して動く(惑う星・・・だから惑星)
という点で、惑星と太陽と月は同種のものと考えられていて、
世界各地でも神々と惑星は同一視され、特別の扱いを受けていたそうな。
金星→ビーナス、水星→メルクリウスってな感じで。


九曜は主に占星術などで使われているけど、 ちょっとめんどくさい。
日食や月食に関係している黄道と白道の交点(2つ存在する)を、
インド占星術・インド古典天文学では天体と同一視するので、
この2点をそれぞれをラーフ(羅府、羅睺)、ケートゥ(計都)と呼ぶ。
ラーフは阿修羅、ケートゥは魔神を示し、それぞれ大凶星、凶星とされる不吉な星。

歳星
さいせい
木星
五曜星
七曜
九曜
螢惑
けいこく けいわく
火星
鎭星
ちんせい
土星
太白
たいはく
金星
辰星
しんせい
水星
太陽
たいよう
太陽
太陰
たいいん
計都
けいと
日食・月食を起こす想像上の星
羅睺
らご
忽然と顕れ人々を脅かすという想像上の星

ちなみに木火土金水となるのは陰陽五行の要素の順番だから。

Copyright 諏語録。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]