諏語録
日記というよりは自分が気になった言葉のメモ代わり語録。 いつか事典みたいになるといいなぁとか目論んでみる。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
最新記事
廊下にて。1
(08/03)
生徒会室にて。
(08/03)
万有引力の法則
(08/03)
ハーブ 加筆中
(04/02)
ミストルテイン 加筆中
(03/31)
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
雑記。 ( 2 )
バトン。 ( 1 )
あ行。 ( 1 )
か行。 ( 3 )
さ行。 ( 3 )
た行。 ( 1 )
な行。 ( 0 )
は行。 ( 2 )
ま行。 ( 1 )
や行。 ( 0 )
ら行。 ( 0 )
わ行。他。 ( 0 )
天体。 ( 3 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
斑鳩 兎藍(tran.)
HP:
KURONOWA
性別:
女性
職業:
自由人
趣味:
読書
自己紹介:
言葉遊び好きな境界人。要らん知識を詰め込むのが得意。
リンク
管理画面
新しい記事を書く
KURONOWA(本家)
バーコード
[PR]
2025/04/27 [Sun] 21:38
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
廊下にて。1
2010/08/03 [Tue] 10:25
「……重い……なんで僕こんなことやってるんだろ……」
「そもそも『君、生徒会に入らないか?』って、あの時頷いてさえなければ……うん、あの笑顔に騙されたんだ」
「よっ!……大変そうだな?一個持ってやろうか?」
「あ、火星さん。っと、あ、ありがとうございます」
「ったく、また会長に頼まれたのか?これ」
「はぁ、まあ。……火星さんは風紀部のほうはいいんですか?」
「あー…、いーよいーよ、今ヒマだし。にしても会長、あの顔で結構人使い荒いよなぁ?」
PR
[つづきはこちら]
天体。
Comment(0)
生徒会室にて。
2010/08/03 [Tue] 10:23
「ただいま戻りましたー」
「お、丁度いいところにきた。じゃ次この書類、事務室まで頼む!」
「…って段ボール二箱分に見えるんですけど」
「水星君なら出来ると信じてるぞ」
「…僕、たった今会議室から戻ってきたところなんですが」
「ああ、お疲れ様」
「…会長、言ってることとやってること食い違ってません?」
「できればダッシュで届けてくれたまえ」
「笑顔で僕の言葉スルーしないで下さい」
「頼んだぞ!」
「……行ってきます」
[つづきはこちら]
天体。
Comment(0)
万有引力の法則
2010/08/03 [Tue] 10:20
2物体間には常に、それらの質量の積に比例し、距離の二乗に反比例する引力が働く。
これを万有引力という。
(I.Newton)
(またニュートンはケプラーの法則も証明している。)
この広大な宇宙の片隅で、僕等は互いにひかれあっている。
くるり、くるりと今日も思いはまわる。
神様は誰もひとりにしないように、ちゃんとこの宇宙をつくっていたのです。
(宇宙と天体を考えるにあたってのPrologue)
天体。
Comment(0)
│HOME│
Copyright
諏語録
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Alice Blue
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]